ハローデックス®
マルトシルトレハロースが主成分の着色や褐変が少ない水飴
でん粉に酵素を作用させて作られた非還元性四糖のマルトシルトレハロースを主成分とした水飴です。
低甘味で温和なキレの良い甘味質で、一般の水飴より加熱による着色や褐変が少なく、矯味・矯臭作用も有しています。
低吸湿性でキャンディのべたつき抑制に利用できます。また、トレハロースの結晶析出、成長を抑制する効果に優れています。
ブランド
ナガセヴィータ株式会社

製品情報
原材料名表示例
食品に使用した場合の原材料名表示の例です。
【原材料名表示例】
水飴
性状
無色~淡黄色の粘稠な液体で異味・異臭なし
賞味期限
製造日より12ヶ月(缶製品の場合)
保存条件
直射日光、高温多湿な場所を避け、室温で保存してください。(缶製品の場合)
製品形態

24kg 缶入り
11kg缶入り
1t コンテナ
タンクローリー
※缶の仕様が異なる場合があります。
規格
固形分 | 72.0%以上 |
---|---|
pH *¹ | 3.5~6.5 |
グルコース | 6.0%以下(固形分当り) |
マルトシルトレハロース | 50.0%以上(固形分当り) |
*1:30%水溶液を測定
栄養成分表
熱量 | 293kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 73.2g |
食塩相当量 | 0g |
(参考値)
特徴
基本物性
甘味度
ハローデックス®の甘味度は、砂糖の27%と低甘味で、糊臭のない上品でキレのよい味質を有しています。
着色性
ハローデックス®は、一般の水飴に比べ、加熱安定性に優れ、またアミノ酸やたん白質との反応による褐変(メイラード反応)が少ないため、加工適性に優れています。
粘度
ハローデックス®は、適度の粘性を持っており、糊臭のない水飴として、食感改良などに適しています。
機能特性
氷菓の溶解速度の調節作用
ハローデックス®を配合することで、甘味度を上げることなく、溶けにくいソルベ(シャーベット)などの氷菓を作ることができます。また、スプーン通りも改善することが可能です。
鉄味の改善効果
食品あるいは飲料に対して、ハローデックス®を1~2%配合することで鉄味をマスキングできます。
トレハロース結晶析出抑制作用
ハローデックス®は、トレハロースの結晶成長を効率的に抑制あるいは調節する作用があります。この作用を利用することで、トレハロースの特長が活かされたトレハロース高含有の商品設計が可能となります。
大豆たん白質の加熱臭発生抑制
ハローデックス®を加えることで、大豆たん白質の加熱臭の発生を抑制することができます。
吸湿抑制
ハローデックス®は吸湿性が低いため、キャンディ類や飴がけのべたつきを抑制します。
利用例
用途 | トレハロース結晶の析出抑制 | 凍結温度の調節 | 甘味低減 | 食感改善 | 吸湿抑制 |
---|---|---|---|---|---|
利用例 | フォンダン、メレンゲ、マシュマロ、キャンディ、ハードゼリー、冷菓、チルド和菓子、チルド生菓子 | ジェラート、アイスクリーム、ソルベ(シャーベット) | 餡、求肥、おはぎ、ジャム、ゼリー、クリーム、フルーツソース、冷菓、タレ、ドレッシング | ハム、ソーセージ、グミ、ゼリー | 飴、大学芋のタレ、キャンディコート、米菓(タレ)、小魚儀助煮、味付け海苔 |
効果 | トレハロースの結晶析出を効果的に抑え、結晶を細かくすることができます。結晶が出やすい低温下での商品で、トレハロースの結晶析出抑制に使用できます。 | 凍結温度が砂糖や異性化糖に比べて高いため、溶けにくくなります。固さを調整できます。 | 甘味のキレが良いため、フルーツなど素材の味が活かせます。トレハ、サンマルトとの併用によりさらに甘味を落とした商品ができます。 | 弾力や歯ごたえが向上します。 | 蜜や飴掛けのたれ落ちを抑え、吸湿やべたつきを抑えます。乾燥速度を改善し、吸湿性が少なく表面のべたつきが抑えられます。 |
用途 | テリ・ツヤ出し | ボディ感付与・粘度付与 | 粉末化基材 | 矯味・矯臭 |
---|---|---|---|---|
利用例 | 煮魚、肉・魚のタレ、ドレッシング、米菓 | 飲料、リキュール、調味料 | 調味料、粉ミルク、粉末ココア、ふりかけ | 健康食品、チョコレートソース、飲料、加工食品(畜肉、水産)、乳加工品、調味液 |
効果 | タレ等に配合することで、テリ・ツヤを容易に付与できます。 | 適度なボディ感の付与に有効で、味のキレも良好です。自然な粘度の付与が可能です。 | デキストリンの一部代替で、吸湿しにくい製品に仕上がります。ダマができにくく、製品の水に対する溶解性も良好です。 | 鉄味、アミノ酸、青汁、ビタミン類などの苦みをマスキングします。ココアのムレ臭抑制、牛乳の加熱臭抑制が可能です。 |