ファイバリクサ®
機能性表示食品の開発に。色や味を邪魔しない国産の水溶性食物繊維
でん粉に酵素を作用させて作った水溶性食物繊維です。水溶液は無色澄明で、雑味がなく、甘さもほとんどないため、素材の色や味を邪魔することがありません。昨今注目されている食物繊維不足を補うことを目的とした飲料や食品に幅広く配合できます。
主成分の「イソマルトデキストリン」を関与成分とした機能性表示食品の届出実績があります。
ブランド
ナガセヴィータ株式会社

製品情報
原材料名表示例
食品に使用した場合の原材料名表示の例です。
【原材料名表示例】
イソマルトデキストリン、食物繊維、水溶性食物繊維
性状
白色の粉末で異味・異臭なし
賞味期限
製造日より24ヶ月
保存条件
直射日光、高温多湿な場所、過積を避け、室温で保存してください。
製品形態

20kg 紙袋入り
規格
乾燥減量 | 8.0%以下 |
---|---|
pH *¹ | 3.5~6.5 |
食物繊維(酵素-HPLC法) | 80.0%以上(固形分当り) |
*1:10%水溶液を測定
栄養成分表
熱量 | 216kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物(糖質) | 12.7g |
炭水化物(食物繊維) | 82.7g |
食塩相当量 | 0g |
(参考値)
最大無作用量
0.8g/kg-体重(下痢に対して)
栄養強調表示
表示内容 | 表示内容 | 食品100gあたり | 食品100mLあたり *¹ | 食品100kcalあたり |
---|---|---|---|---|
(絶対的に) 含む旨 | 「食物繊維入り」 「食物繊維使用」など | 3g以上 | 1.5g以上 | 1.5g以上 |
(絶対的に) 高い旨 | 「高食物繊維」 「食物繊維たっぷり」など | 6g以上 | 3g以上 | 3g以上 |
(相対的に) 強化された旨 *² | 「食物繊維強化」 「食物繊維〇g増量」など | +3g以上 (比較対象品との差) | +1.5g以上 (比較対象品との差) | - |
*1:一般に飲用に供する液状の食品の場合
*2:強化された割合が25%以上であることが必要
特徴
基本物性
粘度
ファイバリクサ® は、同程度のDEのマルトデキストリンに比べ低粘度です。
加熱安定性
ファイバリクサ® は、酸性の加熱条件でも安定です。
低褐変性
ファイバリクサ® は褐変しにくい素材です。
非老化性
ファイバリクサ® は、凍結・解凍による老化が見られず安定です。
利用例
用途 | 食物繊維強化 | 機能性表示 |
---|---|---|
利用例 | 食品全般、飲料、介護食・医療食、健康食品 | 機能性表示食品 |
効果 | 色や味に影響せず、食物繊維を付与できます。 | 主成分の「イソマルトデキストリン」を関与成分とした機能性表示食品の受理実績があります。 |